節約 家計簿をつけよう!楽に続けるコツを紹介。 家計簿をつけてみようと思ったことはありますか?「つけたいけどめんどう」「やってみたけど続かない」なんて人も多いでしょうか。ですが家計簿をつけて支出を把握することは、貯活を始める上で欠かせません。今回は家計簿を楽に続けていくコツを4つご紹介し... 2024.06.17 節約
節約 電気代は値上がりラッシュ。値上げの理由と、どうなれば値下がりするか解説。 毎朝のニュースで「電気代の値上がり」を見かけるようになりました。これから暑くなってくるにつれて、エアコンの利用頻度が増えて電気使用量は倍増します。値上がり+使用量増加で電気代が跳ね上がることになり、一般家庭にとって大きな痛手です。今回は電気... 2024.05.25 節約
自己啓発 2024年5月まで無料受験可能!金融リテラシー検定に挑戦しよう。 金融リテラシー検定はどんな資格?履歴書に書ける?こんな疑問を解決します。この時期以降も無料受験できるキャンペーンは不定期的に実施されています。金融リテラシーを高める第一歩として挑戦してみませんか? 2024.03.31 自己啓発
おすすめ商品 格安!ダイソーのiPhone充電器は使える? iPhoneユーザーであれば、ライトニングケーブルで充電している方がほとんどだと思います。ずっとiPhoneを使っていると当たり前になっていますが、iPhoneの充電専用で2,000円程のケーブルが必要というのは、よくよく考えると高いですよ... 2024.03.24 おすすめ商品節約